Zabbixでいこう †
背景 †
仕事柄、いろんなサーバのお守りをしなければならないのでサーバ監視ツールの導入は必須。
いままで、NagiosやらBigBrotherやらを検討したりもし、実際にNagiosは動かしてみたりしたけど、なんやら設定がえらくたいへんでNagiosの保守自身が面倒かもと思い断念してしまった。
とりあえず自作スクリプトでシステムの最低限の動作監視は行っていたけど、どうしても予想外のサーバの挙動に対応できずにいた。
なので、やっぱりちゃんとした監視ツールを入れようと、いろいろ調査していたところ、ドキュメントは少ないけど、なんか格好よさげなZabbixを発見。試してみることにした。
Zabbixの私見 †
テスト環境 †
必要なもの †
サーバ †
インストール †
必要なものをyumでインストールしておく
make
make install
サーバの設定ファイル等の修正/設定 †
いろいろ書き換えが必要。
動作確認 †
エージェント †
インストール †
必要なものをyumでインストールしておく
make
make install
エージェントの設定ファイル等の修正/設定 †
いろいろ書き換えが必要。
動作確認 †